平成13年度の道徳授業
4/17 | 第1回 | 副読本の中の3つの教材を読ませ、それぞれの内容項目を確認。その中から今年の目標を1つ選ばせる。(深澤久氏の追試) | ||
4/24 | 第2回 | 副読本を読ませ(リレー弁当)、「協力」の大切さを確認。その後、「バースデーライン」を行う。 | ||
5/1 | 第3回 | 自分の長所を紙に書かせる。その紙を集め、バラバラにして配る。配られた紙に書かれてある人の長所を書き込む。これを3回繰り返す。感想を書かせて終わり。(自尊感情アップ) | ||
5/2 | 第4回 | 授業参観で「命の授業」(深澤久氏の実践)を行う。 | ||
5/8 | 授業変更のため授業なし | |||
5/15 | 第5回 | 協和島物語(内海俊行氏の追試)を行う。前回に引き続き「命」に関わる内容。 | ||
5/22 | 授業変更のため道徳授業なし | |||
5/29 | 第6回 | いじめの授業(深澤久氏の追試)。「いじめで自殺した生徒」を取り巻く人たち・誰が悪いのかを聞く。誰がどうすれば自殺が防げたかを2つ書かせて終わり。次回はこの続きを行う予定。 | ||
6/5 | 部活の県大会・家庭訪問により2週連続で学級活動がツブレた。よって泣く泣く学級活動に変更。職場体験学習の職業選びの締め切り日が迫っているので仕方なく。 | |||
6/12 | 第7回 | いじめの授業(深澤久氏の追試)の続き。「誰がどうすれば自殺が防げたか」各意見ごとに集まって話し合い後、発表。その後「非現実的」「無理」なものを発表させる。が、まだまだアマイ。お坊ちゃん、お嬢ちゃんのレベル。鍛えが足りないと反省。 | ||
6/19 | 第8回 | オリジナル「友だちと私」を行う。自分的には満足の出来。⇒「とっておきの道徳授業」に収録 | ||
6/26 | 第9回 | 盲導犬についての勉強。鉄腕ダッシュのビデオを見る。盲導犬はやっぱり賢い。 | ||
7/3 | 第10回 | 副読本の「名誉の失格」を扱う。教材にツッコミを入れる授業になる。「このクラスの一員になりたいか」の発問はいい。はじめに聞いたとき「なりたくない」という生徒はわずかだったが、逆転した。 | ||
7/10 | 第11回 | 「法」の授業(自己追試)。朝起きてから今までの行動が、憲法と関わるかどうかをゆっくり行う。「だから何だ」と言われそうな授業だったが、生徒の半分が「法」は身近だ、と思ってくれればいい。とりあえずこれが「法」の授業の第一歩。 | ||
7/17 | 学級イベントを行う。ドッヂボール。生徒が企画・運営し大成功。楽しかったの声多数 | |||
9/5 | 授業時間変更のためなし | |||
9/12 | 学活に振り替え 職場体験学習事前指導 | |||
9/19 | 学活と振り替え 体育祭の係り、100m走の順番、学級対抗リレーの選手を選ぶ。 | |||
9/26 | 第12回 | 授業名『「私の自慢」から「私は自慢へ」』 自尊感情を高める(自分っていいなぁ) しかし、授業の実際は「私の自慢」に時間をかけすぎて、「受精の時の一番」に時間がかけられなかった。残念。 |
||
10/2 | 第13回 | ワークショップを取り入れた学級づくり(ダイヤモンドランキングをつかって) 牛のかたき討ち(出典「にんげん」)を使って行う。同和教育主任から紹介があった授業。 | ||
10/10 | 授業振り替え(10/11と、そして10/11は体育祭振替休日)のためなし | |||
10/17 | 第14回 | NHKビデオ「生命」を見せる。が、反応はあまり良くない。安易にビデオを見せたのが悪かった。反省。やはり、授業には工夫が必要! | ||
10/24 | 中間テストのためなし | |||
10/31 | 授業時間変更のためなし | |||
11/7 | 第15回 | 「道徳とは何か」(深澤久氏)追試。子どもは徳目は言えるが、具体的な行為を言うことは苦手だということを痛感。やはり「行為の教育」は大切だ。 | ||
11/14 | 第16回 | 「恐ろしいシンナー・覚醒剤」のビデオを見る。その後それに関するアンケート実施。ライオンズクラブに頼まれての全校実施。もっと怖いビデオならいいのになと思う。 | ||
11/21 | 第17回 | 「子育てを間違えた」(大鐘氏)追試。子どもの意見に鋭いのがあった。親の立場を知らせるのも中学生には有意義かも。 | ||
11/28 | 期末テストのためなし。 | |||
12/5 | 第18回 | 前半は土作氏のミニネタ追試。減圧ポンプを使ったもの。なかなか好評。 後半は、性教育関係。動物の進化と受精を説明。これだけで1時間でよかったかも。 でも、ミニネタをやりたかったのだ。 |
||
12/12 | 第19回 | 前回の復習になってしまった。詳しい絵などがないとやはりダメかも。ツマラナイ授業になってしまった。次回は来年度かも。 | ||
12/19 | 第20回 | 「サンタクロースはいるの?」(佐藤幸司氏)追試。初めて受け持った子どもに必ず行う定番。小学校低学年から中学生まで通用する旬なネタ。すべての方にお薦め!!な実践。 | ||
1/19 | スキー教室下見のビデオ視聴(学活がつぶれたので泣く泣く・・・) | |||
2/2 | 第21回 | 「人間万事塞翁が馬」最後は強引にプラス思考・志向に持っていってしまった。この授業がよかったかどうかは月曜日にならないと分からない。⇒失敗! | ||
2/9 | 第2土曜のためなし | |||
2/16 | 第22回 | 点字(1) 点字の基本を扱う。点字一覧表を片手に点字を読んでいくというもの。「あ・い・う・え・お」ぐらいは知っていてほしいと思い行った。 | ||
2/20 | 第23回 | 点字(2) 点字を打つ(2字の言葉・3字の言葉・有名人の名前・学校名・自分の名前・目の不自由な人にとって必要と思われること)。大好評だった!! | ||
3/2 | 第24回 | 『ちがいのちがい』を行う。情報が限られているので判断すること自体難しい。 | ||
3/7 | 第25回 | 今年度思い出に残った道徳授業ベスト3を選んでもらう。 |
1位 1 点字…18票第22・23回 2 ミニネタ(マシュマロ)…6票第18回 3 ちがいのちがい…4票第24回 4 生命…3票第14回 5 命の授業…2票第4回 5 協和島物語…2票第5回 7 サンタクロースはいるの…1票第20回 7 盲導犬…1票第9回 7 友達と私…1票第8回 |
2位 1 点字…11票第22・23回 2 ミニネタ(マシュマロ)…5票第18回 3 サンタクロースはいるの…3票第20回 3 盲導犬…3票第9回 3 広げよう友達の輪…3票 3 協和島物語…3票第5回 7 生命…2票第14回 7 人間万事塞翁が馬…2票第21回 7 高校について…2票 10子育てを間違えた…1票第17回 10バースデーライン…1票第2回 10ちがいのちがい…1票第24回 10牛のかたき討ち…1票第13回 |
3位 1 生命…9票第14回 2 点字…6票第22・23回 3 協和島物語…5票第5回 4 サンタクロースはいるの…4票第20回 5 盲導犬…2票第9回 5 ちがいのちがい…2票第24回 7 バースデーライン…1票第2回 7 ミニネタ(マシュマロ)…1票第18回 7 広げよう友達の輪…1票 7 「法」の授業…1票第11回 7 友達と私…1票第8回 7 子育てを間違えた…1票第17回 7 いじめの授業…1票第6・7回 7 牛のかたき討ち…1票第13回 7 人間万事塞翁が馬…1票第21回 7 ファイティングポーズ…1票 |