百人一首
(その十六)
世の中よ道こそなけれ思ひ
入る山のおくにも鹿ぞなく
なる 皇太后宮大夫俊成
難がらへば又この頃やしの
ばれむうしと見し世ぞ今は
恋しき 藤原清輔朝臣
夜もすがら物思ふ頃はあけ
やらでねやのひまさへつれ
なかりけり 俊恵法師
那げけとて月やは物をおも
はするかこち顔なるわが涙
かな 西行法師
村雨の露もまだひぬまきの
葉に霧たちのぼる秋の夕暮
寂連法師
難波江のあしのかりねの一
夜ゆえ身をつくしてや恋ひ
わたるべき 皇嘉門院別当
次へ→
トップへ戻る