| 俳句 | 
| 今年は植木屋さんに随分待たされたので、門の松が 茂ってしまった。お蔭で、刈り込みの間中、玄関か ら門まで松葉を敷き詰めたようになって、とても 良い気分だった。 | 
| 年々、人恋しくなるようで、こんなことを夢みている | 
| 外国旅行なんてしたことがない。最近はとても便利な 電子辞書ができているようだ。せめて夢でもみるとするか | 
| 正月二日は、母の年に一度の楽しみの日だった。若い子 達がうろうろ探す間に、ピッと飛ばすその速さといったら。 | 

| 滑るように歩いてきた神主さんから丁重なご挨拶を頂く。 | 
| 阪神淡路大震災の被災者のなかには、まだまだ立ち直れない 方々が多くおられるとか。年配の方においておやであろう。 | 
| 台湾海峡に沈んでいた日本機のらしきプロペラが忘れられない。 当時の少年兵を乗せた輸送船も沈んでいることでしょう。 沢山の御霊と共に。 |