2017.02

2/27 怒濤の終末&土日な感じ(あくまでも個人的感想です)だった。まあ、それはさておきプレミアムフライデーの恩恵を少しも受けるはずもなく、ただただニュースでうらやましいなと見ているだけでした。景気対策ならば、公立学校は対抗して、月1でいいから土曜授業を復活すればいいのに。学校近くの飲食店はかなり儲かるはず。で、始業式や終業式は昔のように給食なしの半日にする。・・・なんて時代を遡ることは決してないんだろうな。などと考えたプレミアムフライデーだった。

2/23 昨日は共生について考えるような事案があった。共生はお互いがお互いを認めないと難しいなあと思う。認めるということが力的に、文化的にできない場合はどうしたらよいのだろうか。どちらか一方だけが我慢を強いられたらそれは共生じゃないし。う〜ん、難しい。でも、その難しさを知るだけ勉強なのかも。 昨日の夜から今日の明け方にかけて、最後の道徳の準備。同僚がミスチルの曲を使って道徳の授業をしたと聞いたので、自分もミスチルの曲で道徳授業を作った。とは言っても、バリバリなものではなく、学級活動的なもの。

2/22 昨日の朝は不思議な天気。天気雨でも珍しいのに、天気雪。ちょっと幻想的だった。しかし、仕事はいつものように大忙し。放課後は、急な文章提出が入って部活にも行けず。人生初の「至急提出」文章の作成だった。おかげで、それに関する別件の仕事もついでに行えたので、まあ、よしとするか。 昨日県立一般入試で面接がある生徒の練習をした。思った以上にできない。当たり前か。人生初だもんな。やっぱ練習って大切だ。あと数回は練習しないと・・・というレベルだった。次回は特色選抜を受けた生徒に見本役をやってもらおう。ゴールが見えた方がやる気も出るし。

2/21 昨日は予報通りの気温が高く、夕方に雨だった。すごい!! その雨も冬のそれではなく、かなり春っぽかった。 昨日も事務時間1時間で色々と仕事などが進む。部活をし、すぐに親戚のお通夜へ。親戚と言っても父親のいとこの嫁ぎ先のお通夜なのでまったく知らない状況。歳を取るとはこういうことも含まれているのだなと妙に納得。

2/20 ここに書かずに5日。いやあ、サボってしまった。それなりに忙しく、それなりに過ごしていた週末だった。昨日は弟と父との3人で蕎麦を食べに行った。目当ての1件目が休みで、2件目へ。混んでいた。しかしうまかった。土日の営業のみのようだが、安くてうまい蕎麦だった。

2/15 昨日は1時間目が事務時間だったが、生徒指導関係で事務仕事できず。2時間目以降はずっと授業。放課後に特色選抜の結果を発表し、その後すぐに会議。その後家庭訪問。怒濤の11時間。ゆっくりできたのは給食の20分くらいだけか。これでも昼食をゆっくりと食べられるだけマシなのかも。と思う時点でブラックか!?(笑)。ホント、ブラックだな〜。

2/14 昨日は事務時間が2時間あったが、買い出しや話し合い、学級通信を書いたりであっという間に時間が過ぎた。放課後は予餞会に向けての練習。そして入試関係の書類を確認して仕事終了。結局いつもの18時過ぎに退勤。授業力&学級経営誌3月号に自分の原稿が載っています。


2/9 仕事の時、5分間を貴重な時間だと思わない人と共にする5分間は、とても無駄な5分間になる。これはお金とお案じ原理だな。要は価値観が同じかどうかということだな。価値観が違うことは認めるが、相手の価値観で自分の(有限の)時間やお金が奪われるのは許せない。こういうことか。

2/8 昨日は1時間目が事務時間。学級通信を書き、生活記録ノートを見る。その後5時間連続授業。6時間目には少し喉が痛くなる。声を出す授業が続いたせいか・・・・。放課後は、部活へ。その後昨日完成したと思われていたテストの直し。丸々大問1つ落としていた・・・。2月の4分の1が終わった。時の流れが早く感じる。あっという間に3月になってしまう。色々とやることがある。時は待ってくれない。やるしかない。

2/7 昨日は事務時間が2時間あったので、2年生の期末テストの問題作りと解答用紙作りと確認。たぶん何とか完成した。給食を食べながら他県の入試の過去問の丸付け。放課後は部活。退勤時間後は秘密の特訓(笑)。色々とあった1日だったが、バラエティーに富んでいたのであまり疲労感はない。惜しむらくは、学級通信が書けなかったこと。

2/6 昨日は1年生大会でちょっとしたトラブルがあった。要は、競技規則はあるけれど運営規則(規定)がないのが問題なのかも。あるかもしれないけれど、中学の市の大会レベルまでには下りてきていない。「誰がどのようなタイミングで決めるのか」という共通認識もない。年輩者が若者を育てるという意識が少ないと若者離れが進む。進んで運営を担ったり、手伝ったりしなくなる。運営もまた人を育てる大切な場だ。公教育で行う以上、こういった意識を持たないとダメだ。

2/5 怒濤の1週間がやっと終わった。1日1時間の空き時間はさすがにツライ。しかし、それでも学級通信は出したし、通信票も進めた。勤務時間をそんなにオーバーしなくても何とかなった(笑)。2月もスタートした。3年生は今月が勝負!気合いを入れ直すぞ!!

2/3 昨日の時点で、今週の空き時間が5時間と決定。1日1時間。とてもじゃないが無理めな少なさ。それでも何とかなるのは、経験のなせる技だろう。経験ってこういうときに役立つな。今までの苦労は無駄じゃない。そう思えた1週間(笑)。

2/2 ヨークベニマルに2合のお米が売っていた。ありがたい。別に1人暮らしじゃないが、メスティンの実験に使いたかったのだ。もちろん家族には内緒で。ということで、スーパーもいろいろだなあと感心した次第。

2/1 昨日は午後宇都宮へ出張。そのため午前中の事務時間はかなりハードに仕事をこなす。出張は再来年度の国語の全国大会の打ち合わせ。気になったのは、集めた側が出張とか職免とか意識していないところ。学校を離れるので、こういったところは重要だ。こういう違いが地域や学校によってあるということを知っているのは、やはり経験か。主催・運営の経験ってやっぱ大切。