2015(H27)5月

5/31 マイチャレンジが終わった。3週間後には期末テストがある。その間には家庭訪問もある。6月中まではそういったことで忙しい。が、その後は1学期の評定がある。通信票作りもある。そうこうしているうちに夏休みになってしまう。でも、2学期はじめにある林間学校についても進めなくてはならない。多忙な日々が続くが、生徒の成長のため、しっかりと指導・支援をしていかないと、と思う。

5/29 昨日はマイチャレンジ2日目。1つ、ちょっとしたことがあったけれども無事解決。事業所の方、特に店長さんに心配を掛けてしまった。生徒も家に帰るとぐったり疲れているようだ。心身共に精一杯頑張っている証拠だ。教員もまた、精神的に疲れる。まだまだだね。教員には、やはり精神的なタフさが足りない。そういう意味でもマイチャレンジは教師をも強くしてくれる。そう信じて事業所の方には丁寧に頭を下げるようにしている。

5/28 昨日はマイチャレンジ1日目。事業所を回る。生徒たちはほとんどが、しっかりと取り組んでいた。1人だけ緊張しすぎたのか、暑さのためか不調だった。でも、まあ、事故などもなくて無事終了。学校では学べない、しかし大切なことを生徒は学んだはずだ。教師も学校にいては学べないことを学んでいる。教師の外回りは、普通の会社の外回りの仕事に比べたら数百分、いや、数千分の大変さだろうが、普段使わない脳を使ったせいか非常に疲れた。あと2日。頑張ろう!

5/25 今日は道徳主任の研修会があります。そこでみっちりと勉強をしてきたいと思います。こういう機会ってなかなかないので貴重です。高速で行く予定なのでまずは安全運転です。行ってきます。

5/23 昨日は部活動の大会だった。見ていて思ったのは・・・。中学の部活動は、「運動がそこそこの女子が部活動を熱心に3年間取り組んだら、運動が得意な素人の男子にも勝てる。」という感じがした。逆に言うと、いくら運動能力が高くても、しっかりと指導されていないと全然伸びない・・・。伸び盛りの中学生だからこそ、指導する側の力量が試されるのだと思う。

5/21 あさりって冷凍保存ができるんだね。知らなかった。 人間って習性をなかなか変えることができない。それで上手くいっているときはいいが、そうでないときは・・・。ただ、上手くいっていないという自覚もないんだよね。 うまくいっていないという自覚もないから、変化もない。負のスパイラルにはまっている。周りからのガツンとした刺激が必要。かつての黒船ってこういう感じだったのかな!?

5/19 教育実習生が来た。教科が違うので、クラスとはあまり関わらないが、うちのクラスに所属。1週間だけの教育実習なのでうち解けて終わりかもしれない。でも、新しい先生が入るのは生徒にとっても意義あることなので、お互い頑張ってほしいと思う。

5/18 昨日も暑かった。亜熱帯化になりつつある・・・そんな風に感じさせるのには十分の暑さだった。夏になったらどうなる? 授業どころじゃない。夏休みを長くするか、エアコンを入れるか。 精神云々で乗り切れる暑さじゃない。赤ちゃんの時からエアコンがあってそれで育った人間と、大人になってからエアコンを使い始めた人間では暑さに対しての強さは違うだろう。 教室で暑さによる事故が起こらないように祈る。起こる前に対処をしてほしい。 こんなことを考えさせる暑さだった。

5/17 色々と忙しい日々は続く。国語の指導案を19日までに作らねば・・・。1年生のテスト作りもあるし、いっこうに仕事が減らないイメージ。しかし、そういった繰り返しで自分の仕事をするペースだったり仕事量だったりを覚えていく。これが分かっているので、焦りや不安はない。少しずつ、目の前の仕事をしっかりと終わらせていくだけ。

5/14 昨日やっと定期テスト作りが終わり、印刷も完了。テスト前日に完成は久しぶり。いつもは余裕を持って作れるのに・・・。色々と忙しく仕事が重なっているが、少しずつ進めていくしかない。夏休みの研修の派遣申請も作らないといけないが、これは講師の先生の勤務校の校長先生のご芳名が分かれば何とかなる。あと、原稿2つのうち1つは完成し提出済み。もう1つは推敲すれば提出できる。 本日から定期テスト。各クラスのできが気になる。でもこれがスタートだからやっと始まるという感じ。

5/13 昨日は事務時間もなく過ごす。しかし、カウンセラーの先生と話をして勉強になった。自分が知らないことが多すぎる。心理的な話は奥が深くて興味深い。とても面白いな。帰りの会が終わったら、すぐに教科書採択関係の出張へ。それが終わったら学校に戻り定期テスト作りなど。休みなく、11時間くらい働いた感じ。もう少し忙しい日々は続く。頑張ろう!!

5/12 昨日は県の中教研の会議に出張。新年度になって、メンバーが替わっている地区もある。よって、実質のスタートを切ったわけだ。この1年が勝負だ。頑張ろうと思う。

5/9 昨日のレク大会はなかなかよかったです。まずは長縄跳び。全員が参加し、目標回数の50を大きく超える84回も跳べました。5分間は長かったけど生徒たちは頑張り続けました。そういう姿が見られて感動でした。次に全員リレー。一走からアンカーまでずっとビリでしたが、バトンパスは練習どおり上手くできた生徒が約1/3もいました。他のクラスは、早い生徒が2回走ったりしていたので脚力ではかないませんが、バトンパスでは間違いなく1位でした。総合点数でもビリでしたが、来年につながる部分もたくさんありました。リベンジに向け、これから頑張っていくぞ!!!

5/8 昨日は、初めて全員がそろっての長縄の練習ができた。最高で8回跳べた。 他のクラスに比べ少ないけれども、全員参加に意義がある。全員でなく100回跳べることよりも、全員で1回跳ぶ方が価値が高い。生徒にもそう言った。 リレーも走順の確認などをした。今まで休んでいた生徒も誰からバトンをもらい、誰に渡すのか分かったようだ。 5校時の体育の時間は、長縄とリレーの練習をして、他のクラスに負けたらしい。でも、それでもいい。昼休みに全員が揃ったことで、今回の行事の80%は満足して終わったような感覚だ。 今日の本番は残りの20%。全力の姿が見られればそれでいい。(もちろん負けるより勝つ方がいいけれど。それは無い物ねだり過ぎだね。)

5/7 連休中は部活、家族サービス、そして原稿執筆。「中学校版とっておきの道徳授業12」の原稿を書いた。忙しくも、充実していた日々だった。

5/1 昨日は中教研。かつての教え子(とは言っても部活の)が教師に。時が経つのが早いと実感。自分も負けていられない。せめて気持ちだけでも。 なんて思ってるから、膝を痛めてしまう(笑)。ただ、膝は曲がるようになった。でも、その分今まで痛くなかった膝の下が痛くなってきた。なんじゃこりゃぁ! どこかしらが痛い。これが歳ということか!(笑)