グラフィックを表示させる

<IMG SRC="○">
○=ファイル名

このタグのオプションと使用例をいくつかあげておきます。


グラフィックの表示例
<IMG SRC="momo.gif">
(サンプル10)

グラフィックを並べて表示
<IMG SRC="momo.gif">
<IMG SRC="momo.gif">
(サンプル11)

グラフィックを縦に並べて表示
<IMG SRC="momo.gif">
<BR>
<IMG SRC="momo.gif">
(サンプル12)

テキストを続けて表示
<IMG SRC="momo.gif">
このようにテキストはグラフィックの横に1行表示される。<BR>
そのあとは、グラフィックの下から表示される。<BR>
(サンプル13)
このようにテキストはグラフィックの横に1行表示される。
そのあとは、グラフィックの下から表示される。

ALIGNによるテキスト位置の調整(middleの場合)
<IMG SRC="momo.gif" ALIGN="middle">
middleを指定した状態<BR>
(サンプル14)
middleを指定した場合

テキストをグラフィックのまわりに配置(leftの場合)
<IMG SRC="momo.gif" ALIGN="left">
<H1&gtALIGNにLEFTを使用した例</H1>
<P>
このように段落のタグなどをいれてもよい。<BR>
これはグラフィックを左側に配置するという指定。<BR>
(サンプル15)
ALIGNにLEFTを使用した例 このように段落のタグなどをいれてもよい。
これはグラフィックを左側に配置するという指定。

テキストとグラフィックの間隔を調整
<IMG SRC="momo.gif" VSPACE="30" HSPACE="30" ALIGN="left">
<H1>テキストとの間隔を調整</H1>
VSPACEとHSPACEのオプションでグラフィックと<BR>
テキストとの間隔を調整することができる。<BR>
意外と多用するオプション。<BR>
(サンプル16)
テキストとの間隔を調整
VSPACEとHSPACEのオプションでグラフィックと
テキストとの間隔を調整することができる。
意外と多用するオプション。

テキストの回り込みを解除
<IMG SRC="momo.gif" ALIGN="left">
テキストを右側にレイアウトすると<BR>
グラフィックを越えるまでテキストは<BR>
この状態・・・・<BR>
<BR CLEAR=ALL>
<H1>これで段落の変更も可能</H1>
(サンプル17)
テキストを右側にレイアウトすると
グラフィックを越えるまでテキストは
この状態・・・・

これで段落の変更も可能

グラフィックを背景にする場合
<BODY BACKGROUND="momo.gif">
<H1>背景にグラフィックが貼れる</H1> (サンプル18)
グラフィックの大きさを変更する場合
<IMG SRC="momo.gif" WIDTH=50% HEIGHT=200>
WIDTHで横幅、HEIGHTで縦幅を変更できる。<BR>
幅はピクセル数または%で指定する。<BR> (サンプル19)

[戻る] [次へ]