エンターテイメント |
テーマパーク | ||||
ディズニーランド・パーク | (714) 999-4565 1313 Harbor Blvd., Anaheim |
|||
ロサンゼルスのダウンタウンから車で約45分のところにあり、1955年のオープン以来観光スポットのなかでも絶大な人気を誇るディズニーランド・パーク。東京ディズニーランドにはないアトラクションも多数あり本場のディズニーランドを満喫しようという日本人観光客も多く訪れ、連日賑わっている。メインストリートにはレストランやショップが並び食事や買い物ができます。 | ||||
ディズニー・カルフォルニア・アドベンチャー | (714) 999-4565 1313 Harbor Blvd., Anaheim |
|||
ディズニーランド・パークのゲート前で建設がすすめられていたディズニー・カルフォルニア・アドベンチャーが2001年2月8日(現地時間)グランドオープン。このディズニー・カルフォルニア・アドベンチャーは「パラダイス・ピア」、「ハリウッドピクチャー・バックロット」、「ゴールデン・ステート」の3つのテーマエリアからなる新しいテーマパーク。 「パラダイス・ピア」 カリフォルニアの「ビーチカルチャー」を体験できるテーマランド。ウォーターフロントには懐かしさを思わせる遊園地のアトラクションがあり、1920年代の伝統的な木製ロ−ラ−コ−スターをモデルにした「カリフォルニア・スクリーミン」(カラフルなローラーコースター)などがある。 「ハリウッドピクチャー・バックロット」 映画の都ハリウッド、華やかなショービジネスの裏舞台を実体験できるテーマエリア。そしてディズニーならではのアニメの制作過程を学べるアトラクションもある。 「ゴールデン・ステート」 カリフォルニアの大自然を体験できるエリア。カリフォルニアの発展を支えてきた商業、産業、農業そして豊かな食文化、このエリアではワインをはじめ美味しいものを味わうこともできます。 |
||||
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド | (818) 622-3771 100 Universal City Plaza, Universal City |
|||
ロサンゼルスのダウンタウンから車で約1時間のこちらはユニバーサル・スタジオ・ハリウッド、撮影に使われた街並みのセットやさまざまなアトラクションがたくさんあり、人気のアトラクションでは数時間待ちはあたりまえというものもあります。特に、ウオーターワールドやジュラシック・パーク、バック・トゥ・ザ・フューチャーなどは人気が高いのでは。(ジュラシック・パークは冬期のあいだ閉まっていることが多いので注意)バックロット・トラムツアー、湖からジョーズが飛び出したり地下鉄で火の海になりトレーラーがすべり落ちてくるなど迫力満天です。又、映画にでてきたサイコハウスが見れます、よく見てみるとサイコハウスの2回の窓からなにやら人の影が!!
|
||||
ハリウッド&ハイランド | 323-960-2331 6801 Hollywood Blvd. |
|||
2001年11月にオープンした「複合娯楽施設ハリウッド&ハイランド」。敷地面積約6万u、総工費約6億1500万ドルを投じるこの施設には中央のザ・コダック・シアターをはじめ、総客室数640室を誇るルネッサンス・ハリウッド・ホテルや放送施設、スタジオや約70軒以上のレストラン、ブランド店などが入店。中央に建てられているザ・コダック・シアターは観客席約3300を誇り、2002年よりアカデミー賞授賞式をはじめその他式典の会場としても利用される。その他敷地内にはDFSギャラリア・ハリウッドがあり売り場面積1100坪を誇る2フロア−の構成となっている。
|
||||
ナッツベリー・ファーム | (714) 220-5200 8039 Beach Blvd., Buena Park |
|||
こちらは、キャラクターがスヌーピーのナッツベリー・ファーム、ロサンゼルスのダウンタウンより車で約1時間にあるテーマパーク、年齢層も幅広くのんびりとした時間をすごせます。買い物や他の観光で疲れたら、ここで一息入れるも良し、アトラクションは他に比べると少ないが他のテーマパークとはひと味もふた味も違った雰囲気を味わうことができます。又、園内のレストランでナッベリーファーム名物のフライド・チキンも食べられます。 | ||||
マジック・マウンテン | (805) 255-4111 Magic Mountain Pkwy. , Valencia |
|||
ロサンゼルスのダウンタウンから車で約1時間、スリリングなテーマパーク、シックスフラッグス・マジックマウンテン。スリルを味わいたい人たちには見逃せないテーマパーク、すべてのアトラクションが絶叫マシンといっても過言ではないと思います。世界最大のループコースター(バイパー)や世界でひとつのヘアピン・ドロップ・ローラーコースター(フラッシュバック)ほかにも木造コースターなどジェトコースターがたくさんあります。ただし、現在のところ公共交通機関がないのでツアーやレンタカーなどを利用するとになります。 | ||||
グリフィス天文台 | (323) 664-1191 2800 East Observatory Road LA |
|||
ロサンゼルスのグリフィスパーク内にある天文台。ここからはロサンゼルスの街が一望でき夜景の名所としても知られている。ここから見るロサンゼルスの夜景はとてもきれいでロマンチックです。また、このグリフィスパーク内には天文台の他に動物園やゴルフ場、テニスコートなどがあります。グリフィス天文台は2002年から改装のため一時閉館していましたが、2006年11月にリニューアルオープンしています。 | ||||
グレート・アメリカ | (408) 988-1776 P.O.Box 1776, Santa Clara, CA95052 |
|||
サンフランシスコから車で約1時間、こちらも絶叫マシンがたくさんあるテーマパーク、立ったまま乗るローラーコースターや木造コースター、床がない足元宙ぶらりん状態のローラーコースターもありとってもスリリングなテーマパークのひとつ。パラマウントのキャラクター達もたくさんいます。又、ビバリーヒルズ・コップ3に出てくる遊園地は、ここで撮影が行われたそうです。 |
ラスベガス・無料エンターテイメントショー | |
バッキャニア・ベイ海賊の戦い | 道端から見れるトレジャーアイランドの海賊ショー。ホテルの正面(ストリップ側)の人工ラグーンで行われる水上バトルで設定は18世紀ごろ、海賊と英国海兵隊との戦い。大爆発で火柱が上がり大迫力です。16:00,17:30,19:00,20:30,22:00 ,金曜、土曜23:30まで。2000年10月現在「ホテル」トレジャーアイランド |
火山噴火ショー | ミラージュ(ホテル)の火山噴火のショー。普段は静かな岩山が大きな爆発音が鳴るとともに火柱が上がり水面に溶岩が流れ出し、火の海と化してしまうなど。溶岩が流れ出すところなどは特に美しい風景です。19:00(日没)〜深夜24:00 15分毎 2000年10月現在「ホテル」ミラージュ |
ベラージオ・噴水ショー | 8.5エーカーの湖で盛大に行われる音と光の噴水ショー。570万リットルの水が音楽に合わせて最高約75mまで舞い上がり、音楽とともに踊りだす。夜は噴水がライトアップされとてもロマンチックです。「ホテル」ベラージオ |
ネオンと噴水のショー | こちらは、バリーズのネオンと噴水ショー。BALLYSのアーチと28本のネオン塔はとてもきれいです。又、音楽とともに噴水が吹き上がります。「ホテル」バリーズ |
フリーモント・エクスペリエンス | 約80億円を投じて95年12月にオープンして以来多くの観光客を引き付けている音と光のショー。210万個の電球でアーケード一面がスクリーンとなり、208個のスピーカーから大音響が鳴り響き迫力満天のフリーモント・ストリート・エクスペリエンス。スクリーン(アーケード)の長さは415mにも及ぶ。フリーモント・ストリート・エクスペリエンス |
ラスベガス・アトラクション、絶叫マシーン | |
ビッグショット・フリーフォール | こちらはストラトス・フィアタワーの展望台の上、地上約270mの高さからはじまる打ち上げ式垂直落下絶叫マシン「ビッグショット。45mの高さを急上昇と落下を繰り返し、打ち上げのタイミングも分からないので絶叫間違いなし。「ホテル」ストラトス・フィア・タワー 料金6ドル |
ハイローラー | こちらもストラトス・フィアタワー展望台の上にある絶叫マシン、ハイローラー。全長約270mで展望台の上を6週するローラーコースター。スピードは速くないが高さが高いだけにこちらもまた絶叫間違いなし。「ホテル」ストラトス・フィア・タワー 料金5ドル |
マンハッタン・エキスプレス | ニューヨーク・ニューヨークにあるローラーコースター。最高時速約107Kmでホテルの周りを走り抜ける絶叫マシン。最大傾斜度55度で、垂直ループあり、ツイスト有り、そして540度のスパイラル・ターンなどがあり2回目のドロップが怖い。「ホテル」ニューヨーク・ニューヨーク 料金8ドル |
スピード・ザ・ライド | |
アドベンチャードーム |